生活
カップラーメン 一蘭 値段にびっくり 家でラーメンを食べる時は、基本袋ラーメンを買って、アレンジして食べる。 なので、カップラーメンを買うことは少ないが、先日、スーパーで一蘭のカップラーメンがあって懐かしく思い買ってみた。 以前は福岡市内に住ん…
昨日は、甥っ子の結婚式だった。 コロナの影響 去年3月に入籍は済ませていて、コロナが落ち着いてきたタイミングでの挙式だった。 それでも式場予約段階では、コロナの状況が判然としなかったので、親族のみでの結婚式だった。 披露宴は、コロナ対策で座席間…
心拍数を測りたいのでスマートウォッチを探していた。 2年前に不整脈が出たので心拍数が気になっている。 不整脈自体は一過性のもので、その後は何の症状もないが、登山もするしジムにも通っているので、運動時の心拍数を把握して体調管理に役立てたい。 と…
その理由は 今年の春先に首筋がヒリヒリしたので皮膚科に行ったことがあった。 結果、塗り薬で治ったが、いわゆる乾皮症という奴だ。 原因は、おそらく冬場のエアコンだ。 今住んでいるところは狭いしソファーに座っているとエアコンの風が直接当たってしま…
電動リクライニングソファー 福岡市内から鳥栖市に引越して2年半を過ぎたが、引越す際、ソファーを買い替えた。 以前の住まいはリビングが広かったのでL字型のソファーを置いていたが、今の家はリビングが狭く入らないので買い替えた。 ソファーは白色革製…
ETCにマイレージサービスがあるのは知ってはいたが、今まで登録していなかったし、そんなのがあるのも忘れていた。 現職中は高速道路はあまり使わなかったし、登録には「車載器管理番号(ETC車載器の19桁)」が必要で、その番号は、ETCセットアップ時の…
スポーツジム スポーツジムは52歳から定年までの8年間通っていたが、定年とともに引っ越したので、2年半ぶりに通うことになる。 通える範囲に何箇所かジムがあるが、コロナ禍の1年前に開業した新しいジムに入会することにした。 会費は税込7700円、ジムの規…
「トップガン」と言えば、トム・クルーズを一躍スターダムに押し上げたの世界的ヒット作だが、何と36年ぶりの続編で、5月27日に公開されている。 リアルな映像にこだわったスカイアクションムービーということで、「俳優陣が実際に訓練を積み戦闘機に搭乗し…
僕には二人の娘がいるが、昨日4人目の孫が誕生した。 なんでこんなに可愛いのかよ ♪ 孫というなの宝物 ♪ これは、30数年前に、大ヒットした大泉逸郎の「孫」という曲の歌い出しだ。 当時、無名の演歌歌手だった大泉が、孫の誕生を機に自主制作で発表し、ミリ…
ファイザー、ファイザー、モデルナの人は、約7割が37.5度以上の発熱があるのでご注意を! 昨日、朝の10時30分に3回目のコロナワクチン(モデルナ)を摂取したが、午後から火照りが出て、夕方頃から頭痛と発熱があった。 今朝、起きるとまだ熱っぽい、午後に…
久しぶりにトレジャーハンターものの映画が上映されていたので見に行ってみた。 トレジャーハンターと言えば、ハリソンフォードのインディージョーンズやニコラスケイジのナショナルトレジャーなど娯楽として見れば面白い映画が多い。 年をとってもこの手の…
特定健診 国民健康保険加入者で、40〜74歳を対象に500円で受けられる。 検査項目は、問診、身体測定、血圧、尿検査、血液検査だ。 2年前に公務員を定年退職し、去年から国民健康保険に加入したので、制度を詳しく知らなかった。 働いていた頃は、毎年健康診…
e-taxは、国税電子申告・納税システムの愛称だが、今日から全国一斉にe-taxでの受付が開始になったので早速やってみた。 何がいいかというと家にいながら確定申告ができる。パソコンで申請書を作成し電子送付(印字して持参してもいい。)するわけだが、納税…
この映画は、クリント・イーストウッドが監督・主演を務めた最新作で、1月中旬に公開されている。 まず、驚いたのはあの歳で主演映画を撮ったことだ、ググってみると91歳だ。 クリント・イーストウッドと言えば、西部劇やダーティハリーシリーズで名を馳せた…
インターネットテレビ 金曜日山に登ったので、昨日、今日と家でまったりとテレビを見ていたが、テレビの環境も大きく変わった。 2年ほど前にテレビを買い替えたが、今のテレビはインターネットに繋げるので、個人の嗜好によって、視聴動向やその範囲も格段に…
アウトドアブランド モンチュラと言っても知名度が低いので、アウトドアブランドのことから書いていこう。アウトドアブームで多くのブランドがあるが、大きく分けると登山やキャンプ用品などのギア(道具)販売とウェアを手掛けるブランドに分かれる。 数が…
知人が大分市内に珈琲店をプレオープンしたので、お祝いついでに足を運んでみた。 旧車バイク 元々倉庫だったところを改装したということだが、入ってみると店内にある旧車のバイク3台が目に飛び込んでくる。 いずれも年代物の750CCだ。全て現役で、よく手入…
珈琲ショップ(喫茶店) 僕は時々珈琲ショップ(喫茶店)にモーニングを食べに行く。 住んでるところは街中から離れているので、スタバ、マックまで2キロ、星乃珈琲まで3キロ位あるが、敢えて6〜7キロ離れたコメダ珈琲まで行くことがある。 何故かというとコ…
リーアム・ニーソン主演映画 リーアム・ニーソンといえば、アクション映画でお馴染みの「96時間」シリーズだろう。 この人は、来年70歳らしいが、他のアクション俳優と少し違うのは、ムキムキでもないし、50歳を過ぎてアクション俳優に転身した、96時間シリ…
ガソリン価格何故高い 資源国が原油の増産見送り OPEC加盟国などがコロナ禍で昨年から大規模な協調減産を続けていて、先月の会合でも増産を見送ることが決まったている。 新型コロナで、世界中で航空機の減便が続き、物流も滞っている、要は需要の先行きが不…
今日は天気が良い! 午前中は、少し運動して、洗濯物を片付けて部屋の掃除をした。 部屋が片付くと気分が良いものだ。午後からは、兼ねて見ようと思っていた映画を見に行った。 伝説的名作 この映画の原作は、SF作家フランク・ハーバートによって1965年に出…
車旅の夏日は最悪だ! 僕は、キャンピングカー(バンコン)で山旅に出て今日で2週間になる。 今朝、トイレに行こうと車から出たが、生まれたての小鹿みたいに足がヘロヘロだった。 一昨日御嶽山に登って、昨日は美ヶ原を歩いた。年寄りは筋肉痛が二日目に来…
山旅になかなか出れず 今年は散々だ。長梅雨に新型コロナの感染拡大、オリンピックもあったし、8月末頃には、旅に出たいと思っていたが、多くの都道府県で緊急事態宣言が出され、9月20日までの期限も19都道府県で30日まで期限延長になった。 運動 コロナ禍で…
特別警報 僕は佐賀県の鳥栖市に住んでいるが、昨日から携帯のJアラートが3回鳴った。最初は昨日の午前6時に高齢者避難指示、次は昨日の午後3時に全世帯避難指示、そして今朝6時半に緊急安全確保のアラートだ。 鳥栖市は、全世帯にレベル4の避難指示が出て…
血圧 僕は、血圧が少々高い。といっても上が140くらいで、時々150近くなる。55歳くらいから130を度々越えるようになっていた。 人間ドックでは、運動や塩分の取り過ぎに注意するよう言われていたが、歳とともに血管は硬く細くなるのは当然で、知り合いの中に…
キャンピングカーというと一般的にはキャブコン(トラックをベースにキャビン部分を乗っけたタイプ)を想像するだろうが、あれを洗車するのは大変だろう。 バス等も洗車できる大型洗車機で洗えると聞いたことはあるが、滅多にないらしいし、専門業者に依頼す…
散歩 暇なので良く散歩に行くが、最近飽きてきた。越してきた頃は、通る道や見る物が目新しくて楽しかったが、マンネリ化すると手持ちぶさただ。 何か聞きながら散歩したい。 僕は、耳の穴が歪なのか、普通のイヤホンは着けてもすぐに外れる。イヤホンもいろ…
カメラレンズの修理 先月、四国での登山の際、雪道で転けて一眼レフカメラを路面にぶつけレンズに不具合が出たので修理に出したが、結構な出費になってしまった。 修理期間約4週間! 四国から帰宅し2月14日に近くのキタムラカメラに修理を依頼したが、見積り…
初めての確定申告 結論から書くと意外にあっさりと終わった。 去年3月まで公務員だったので、確定申告の経験がない。 公務員時代は年末調整で源泉徴収されていたので必要なかったが、年末調整時に保険料などの控除手続きを行っていたので、似たような手続き…
「健康のために水を飲もう」 僕は、最近血圧が高めだ、薬を飲むレベルではないが、歳をとるに従い、動脈が硬くなって行く。誰もが上がる傾向にあるので予防策を講じたいと思っている。 「健康のために水を飲もう」推進運動と言うのがある。これは厚生労働省…