びっくり!
29日飲み会から帰宅したら大谷翔平結婚の報が流れていた。ほんと!?
僕は、大谷のInstagramをフォローしているので、確認すると確かに日本人女性と結婚・・・のメッセージが載っている。
大谷の地元では号外も出て、翌日の囲み取材は、いくつかの放送局が生中継した。
この日は、裏金問題で政策倫理委員会が公開放送されたが、それを掻き消す報道ぶりだ。
一番喜んだのは他ならぬ自民党だろう!
囲み取材の対応
記者からの、入籍日やプロポーズの言葉、好きな手料理などの質問にも詳細を明かさない、大谷らしい。
変に喋れば、それが見出しに使われるし、尾ひれがつくことも理解している。
大谷の報道対応の才にもおどらかされる。
ガヤが面白い
この報を受け、YouTubeでは結婚相手などの不確かな情報が流れまくっている。
面白いのは、予兆があったとして
・犬を飼った時予感していた、遠征が多いのに長期間人に預けるような人じゃない
・犬のデコイは”おとり”という意味で、結婚を悟られないための”おとり”だった
・そう言えば服装がオシャレになったし、表情も明るくなった
・パーカーの紐が蝶結びになっていた、あれは女の仕業
・自宅のテレビの右下に松ぼっくりが映っていたし、ファーの絨毯も女の趣味
等々、後付けだが、なかなか面白い、確かにパーカーの紐の蝶結びはそうかもと思わせる。
Numbarの独占取材(相手は)
Numbarは文藝春秋が発行しているスポーツ雑誌で、信用性が高いし、色々と詮索されるのも面倒だから取材に応じたのだろう。
しかし、一部流された抜粋記事では相手の名前は出てこない。
以前は、狩野舞子だとか石川佳純だとか噂されていたが、練習施設で出会った、2歳年下・・・ということなので、YouTubeでも流れているの田中真美子(180㎝で早稲田卒)という元バスケットボール選手と条件が一致する。
よくバレなかったものだ
1月にはメディアに一切知られず極秘帰国し、アメリカ大使館を訪問したことが報じられたが、大使館は隠れ蓑で、入籍が目的だったのだろうという話もある。
3年少し前に知り合っているとのことで、周りにも少なからず知る人がいたはずだが、よく漏れなかったものだ。
しかし、知り合ってからのこの3年間の活躍は凄かった、特に去年はWBCからホームラン王、リーグMVPまで、彼女はどんな気持ちで見守っていたのだろう。
羨ましかぎりだが、ファンとして更なる活躍を願おう。