2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ゴールデンウィークは人が多いので、その前に山に登っておこうと思っていたが、明日は天気が崩れそうなので今日登ることにした。 遠出する気分でもないし、自宅から一番近い標高848メートルの九千部山に登ることにした。 九千部山は、このブログにも過去2回…
目配山(めくばりやま)は、福岡県朝倉郡にある標高405メートルの山だ。 一週間ほど山に登っていないので、近場で行ったことのない山を探していたら、この山を見つけた、鳥栖の自宅から30分程度で行けるので行ってみることにした。 車は、歴史の里公園という…
4月8日からキャンピングカー(バンコン)で旅に出て4月18日に帰宅した。 目的は登山だが、行ったことのない丸亀城や岡山城も行ってみたいと思いながら、ぶらっと北上した。 当然、登ったことのない山をいくつかピックアップはしていたが、旅に出ると台風1号…
弥山(みせん) 弥山は、日本三景で有名な広島県にある宮島(安芸の宮島)の中央に聳える標高535メートルの山だ。 島全体に厳島神社をはじめ多くの神社仏閣が立ち並んでいるが、その原点は、弘法大師が開山した山として古くから信仰を集めた弥山だろう。 と…
三倉岳(みくらだけ) 佐賀県の自宅から山旅に出て一週間が経った。四国にいたが天候が悪化したので瀬戸大橋を渡り岡山県に入った。 来週末に野暮用があるので、北上せず、岡山〜広島の北部で2〜3日温泉に浸かっていたが、やっと天候が回復したので山に登る…
紫雲出山(しうでやま/しうんでやま) 紫雲出山は、香川県の荘内半島にある山で、標高は352メートルだ。 他の人のブログを見ると、この荘内半島は浦島太郎伝説発祥の地らしく、また紫雲出山は四国で有名な桜の名所らしい。 桜の時期は過ぎてしまったが、車…
丸亀城 2日続けて山に登ったので、今日は、行ったことがなかった丸亀城に行くことにした。 ナビを設定して駐車場についたが、駐車場は無料開放されている。 あまり広くないので、土日は、満車だろう! 丸亀城は、日本100名城にも選ばれていて、現存十二天守…
四国の愛媛県と高知県の県境に寒風山、笹ヶ峰という石鎚山系の山がある。 寒風山は、四国百名山に名を連ねる山で標高は1763メートル。 笹ヶ峰は、日本二百名山に名を連ね石鎚山、瓶ヶ森と併せて伊予三名山とも言われる山で標高は1860メートルだ。 この二つの…
右田ヶ岳(みぎたがだけ)は、山口県防府市にある標高426mの低山だ。 昨日、佐賀県の自宅を出て、ぶらっと北上しながら、中国地方の山情報を調べていたが、低山にもかかわらずこの山は人気があるようだ。 登山アプリのYAMAPで、中国地方の登山ランキングで鳥…