老いてたまるか!

残された人生で今が一番若い!山旅と雑記のブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

城巡り(犬山城・彦根城)

福島県にいたが、週明けには佐賀の自宅に帰らないといけないので、九州に向けダラダラと南進し岐阜県に入った。 もうひと山登りたいどころだが、あいにくの天気だ。 どうしようと地図を見ていたら、国宝犬山城が近くにあるではないか、個人的に古い建物が好…

安達太良山(あだたらやま)登山

昨日、数日間滞在した新潟を後にし、内陸に移動し会津若松に入った。 福島県には、百名山が二つあって磐梯山と安達太良山だ。磐梯山は一昨年登ったので、安達太良山(標高1700メートル)に登ることにした。 登山口は奥岳登山口というところだ。 ここはスキー…

佐渡島(金北山縦走)

金北山 以前、新潟を通った時、いつか佐渡島に行ってみようと思っていたが、調べると佐渡最高峰の金北山(標高1172m)という山の縦走コースがあるということで、行ってみることにした。 縦走コース コースは、ドンデン高原ロッジというところから、白雲台と…

米山(よねやま)登山

米山(よねやま)は、新潟県柏崎市と上越市の境に位置する標高993mの山だ。 キャンピングカーで旅に出て、ようやく山に登れそうな天気になった。 新潟の道の駅で車中泊していたので、近くのこの山に登ることにした。 この山は、日本三百名山にも名を連ねる…

北陸道で”汁”ざんまい!

天気が悪いので北陸道(国道8号線)をダラダラと北上している。 たら汁 昨日、富山県の朝日町を通ったが、ここは「たら汁」が有名で海岸沿いの国道8号周辺には「たら汁」を提供する店が立ち並び「たら汁街道」と呼ばれている。 昨年もこの町を通って食べな…

福井観光(丸岡城・永平寺)

5月10日に佐賀からキャンピングカーで旅に出たが、すこぶる天気が悪い。 目的の登山もできず、北上して福井県まで来たが、今日も午後から雨だ、仕方ないので雨が降り出す前に観光することにした。 丸岡城 福井県板井市にある丸岡城は、現存十二天守の一つで…

登山の虫対策

おにやんま君 4月25日登った山で、アブみたいな虫が寄ってきたが、今から更に暖かくなると、蚊・ハエ・アブ・ブヨ・蜂・カメムシなどの活動が活発になって来る。 山で食事をする時、ハエを払いながら食べるのも嫌だが、アブやブヨに刺されるのはもっと嫌だ。…

九千部山登山

ゴールデンウィークは人が多いので、その前に山に登っておこうと思っていたが、明日は天気が崩れそうなので今日登ることにした。 遠出する気分でもないし、自宅から一番近い標高848メートルの九千部山に登ることにした。 九千部山は、このブログにも過去2回…

里山ハイク(目配山・高宮山)

目配山(めくばりやま)は、福岡県朝倉郡にある標高405メートルの山だ。 一週間ほど山に登っていないので、近場で行ったことのない山を探していたら、この山を見つけた、鳥栖の自宅から30分程度で行けるので行ってみることにした。 車は、歴史の里公園という…

中国・四国地方の旅まとめ

4月8日からキャンピングカー(バンコン)で旅に出て4月18日に帰宅した。 目的は登山だが、行ったことのない丸亀城や岡山城も行ってみたいと思いながら、ぶらっと北上した。 当然、登ったことのない山をいくつかピックアップはしていたが、旅に出ると台風1号…

弥山登山

弥山(みせん) 弥山は、日本三景で有名な広島県にある宮島(安芸の宮島)の中央に聳える標高535メートルの山だ。 島全体に厳島神社をはじめ多くの神社仏閣が立ち並んでいるが、その原点は、弘法大師が開山した山として古くから信仰を集めた弥山だろう。 と…

三倉岳登山

三倉岳(みくらだけ) 佐賀県の自宅から山旅に出て一週間が経った。四国にいたが天候が悪化したので瀬戸大橋を渡り岡山県に入った。 来週末に野暮用があるので、北上せず、岡山〜広島の北部で2〜3日温泉に浸かっていたが、やっと天候が回復したので山に登る…

紫雲出山と金刀比羅参り

紫雲出山(しうでやま/しうんでやま) 紫雲出山は、香川県の荘内半島にある山で、標高は352メートルだ。 他の人のブログを見ると、この荘内半島は浦島太郎伝説発祥の地らしく、また紫雲出山は四国で有名な桜の名所らしい。 桜の時期は過ぎてしまったが、車…

丸亀城と飯野山登山

丸亀城 2日続けて山に登ったので、今日は、行ったことがなかった丸亀城に行くことにした。 ナビを設定して駐車場についたが、駐車場は無料開放されている。 あまり広くないので、土日は、満車だろう! 丸亀城は、日本100名城にも選ばれていて、現存十二天守…

寒風山〜笹ヶ峰登山

四国の愛媛県と高知県の県境に寒風山、笹ヶ峰という石鎚山系の山がある。 寒風山は、四国百名山に名を連ねる山で標高は1763メートル。 笹ヶ峰は、日本二百名山に名を連ね石鎚山、瓶ヶ森と併せて伊予三名山とも言われる山で標高は1860メートルだ。 この二つの…

右田ヶ岳登山

右田ヶ岳(みぎたがだけ)は、山口県防府市にある標高426mの低山だ。 昨日、佐賀県の自宅を出て、ぶらっと北上しながら、中国地方の山情報を調べていたが、低山にもかかわらずこの山は人気があるようだ。 登山アプリのYAMAPで、中国地方の登山ランキングで鳥…

キャンピングカーの車検

バンコンタイプのキャンピングカーを買って、早2年になる。 普通車の車検は初回は3年後だが、キャンピングカーの場合は、初回から2年ごと車検がある。 4月下旬が期限だが、1ヶ月前から受けることが出来る。隠居生活で暇なので、ユーザー車検(昔したことがあ…

4人目の孫誕生!

僕には二人の娘がいるが、昨日4人目の孫が誕生した。 なんでこんなに可愛いのかよ ♪ 孫というなの宝物 ♪ これは、30数年前に、大ヒットした大泉逸郎の「孫」という曲の歌い出しだ。 当時、無名の演歌歌手だった大泉が、孫の誕生を機に自主制作で発表し、ミリ…

作礼山登山

作礼山 作礼山(さくれいざん)は佐賀県唐津市にある標高887.1メートルの山だ。 山頂には2つの峰があり、西峰が作礼山の最高地点で、東峰には作礼岳権現神社(作礼神社の上宮)が鎮座しているらしい。 自宅の鳥栖市からは50キロ位あるが、高速で行けば1時間…

宝満山登山

今日は、天気が良かったので、自宅の鳥栖市から30分程度で行ける宝満山に行くことにした。 この山は昨年の10月以来で、ブログに書くのも2回目になる。 前のブログでも書いていると思うが、標高は829.7mほどだが、福岡で一番登られている山で、九州全体でも2…

ワクチン3回目接種 熱が出た!

ファイザー、ファイザー、モデルナの人は、約7割が37.5度以上の発熱があるのでご注意を! 昨日、朝の10時30分に3回目のコロナワクチン(モデルナ)を摂取したが、午後から火照りが出て、夕方頃から頭痛と発熱があった。 今朝、起きるとまだ熱っぽい、午後に…

平和を欲するなら、戦争に備えよ・・

遂にロシアが戦争に踏み切った。 僕は、毎朝BS1のワールドニュースを見るのを日課にしているが、アメリカは昨年末には”ロシアがウクライナ侵攻を計画”という情報を同盟国に流していた。 北京オリンピック中もロシア軍のウクライナ東部への集結情報を出し…

7回忌法要での説法

今日は親父の7回忌の法要だった。 僕の実家は浄土真宗の檀家なので住職に来ていただいて読経をしてもらい、その後、わずかな時間だったが、説法をいただいた。 僕は、神社、仏閣やお城などの古い建物を訪ねるのは好きだが、どちらかというと現実主義で、信心…

里山ハイク(明星山・白金山)

福岡県久留米市の南東に明星山(標高362mの低山)という山がある。 特に歴史がある山でもなく、城跡や神社仏閣などもない、僕の家から30〜40分のところだが、1時間もあれば登れる低山なので今まで敬遠していた。 調べてみると白金山という山への縦走ルートが…

映画鑑賞 アンチャーテッド

久しぶりにトレジャーハンターものの映画が上映されていたので見に行ってみた。 トレジャーハンターと言えば、ハリソンフォードのインディージョーンズやニコラスケイジのナショナルトレジャーなど娯楽として見れば面白い映画が多い。 年をとってもこの手の…

里山ハイク(大根地山)

北京オリンピックも終わったので、何処か近場の里山に登ろうと思い、探し出したのが、大根地山(おおねちやま)だ。 この山は 福岡県筑紫野市と飯塚市の境界にある標高652mの山で、鳥栖市の自宅から30分程度のところにある。 山頂直下には大根地神社という由…

特定健診を受けてみた

特定健診 国民健康保険加入者で、40〜74歳を対象に500円で受けられる。 検査項目は、問診、身体測定、血圧、尿検査、血液検査だ。 2年前に公務員を定年退職し、去年から国民健康保険に加入したので、制度を詳しく知らなかった。 働いていた頃は、毎年健康診…

確定申告、今年はe-taxで楽勝!

e-taxは、国税電子申告・納税システムの愛称だが、今日から全国一斉にe-taxでの受付が開始になったので早速やってみた。 何がいいかというと家にいながら確定申告ができる。パソコンで申請書を作成し電子送付(印字して持参してもいい。)するわけだが、納税…

里山ハイク(大平山、安見ヶ城山)

まだまだ朝方は寒い。それでも朝日が指すような天気の良い日は、気分もいいので、山に登ろうと思うが、冬場にそんな日は割と少ない。 今朝起きると空は一面雲で覆われている。天気予報は、明日から冷え込みが厳しくなり晴れ間も少ない。今日は、日中晴れ間が…

最近買った登山用靴下・・なかなか良い!

靴下専門店千代治の登山用靴下 登山用に履く靴下は、3足1,000円程度のスポーツソックスでも駄目なことはないが、長い山道を歩くので厚手の靴下がいい。 使っていた安物パイル地の靴下が駄目になったので、新しい靴下を探していたが、ネットで写真の靴下を見…