老いてたまるか!

残された人生で今が一番若い!山旅と雑記のブログ

九千部山登山

今朝起きたら、久しぶりに天気がいい。

どこぞの山に登ろうと思い立ったが、目が覚めたのは8時頃だったので、近場の九千部山に行くことにした。

九千部山は以前にも書いているが、福岡県と佐賀県の県境に位置する848メートルの山だ。

慌てて、朝飯をかき込み出発!

コンビニでおにぎり3個買って登山口へ向かう。

登山口は、僕の住んでいる鳥栖市側からは3か所あってどの登山口にも15分程度で行ける。

今回は、未だ行ったことのない鳥栖市民の森から登ることにした。

 

f:id:kannrekizizi:20230130153707j:image

登山口のある鳥栖市民の森駐車場に着いた。トイレがあって両サイドに合わせて30台くらいは止められるし、バス停もあるので公共機関利用者には便利だ。


f:id:kannrekizizi:20230130153710j:image

駐車場の斜め前にある登山口から鳥栖市民の森を抜けて登る。


f:id:kannrekizizi:20230130153717j:image

30分弱で鳥栖市民の森の見晴台に着く。

ここから先が、本格的な登山道だ。


f:id:kannrekizizi:20230130153724j:image f:id:kannrekizizi:20230130153726j:image

登山口の標高は200メートル位で、標高400メートルくらいになると雪が出てくる。


f:id:kannrekizizi:20230130153729j:image

林道を横切るが路面も凍っている。

 

 f:id:kannrekizizi:20230130153738j:image

標高600メートルくらいだろうか、積雪は5センチくらい、僕以外に登っていないので、踏み跡もないが、登山道はなんとなく分かる。


f:id:kannrekizizi:20230130153741j:image

九州自然歩道にある休憩所だが、標高800メートルくらいのこの辺りは10センチ程度の積雪がある。


f:id:kannrekizizi:20230130153744j:image

吹き溜まりになって道標も見えない。


f:id:kannrekizizi:20230130153748j:image f:id:kannrekizizi:20230130153803j:image

f:id:kannrekizizi:20230130154058j:image

山頂到着!

丁度、お昼くらいだったが、今日は誰も来ていないので、僕の踏み跡以外ない、気持ちいい。

 

f:id:kannrekizizi:20230130153751j:image

背振山方向


f:id:kannrekizizi:20230130153754j:image
立花山方向


f:id:kannrekizizi:20230130153800j:image f:id:kannrekizizi:20230130154101j:image

山頂は、南東側にあって日当たりもいいが、雪が溶けない。

気温は、5℃程度か?あまり寒くない。

おにぎりを平らげて折角なので自撮りして下山する。

 

f:id:kannrekizizi:20230130153806j:image

途中から、万才寺方向に下山することにした。

登山アプリで確認するとメジャーなルートではないが、下りれそうだ。


f:id:kannrekizizi:20230130153809j:image

林道まで下りてきた。最初は、雪でルートが分かりにくかったが、ここまで来れば大丈夫だ。


f:id:kannrekizizi:20230130153812j:image

万才寺まで下りてきた、後は、車道を歩いて駐車場に向かう。


f:id:kannrekizizi:20230130153815j:image f:id:kannrekizizi:20230130153818j:image

味のある車道を約1時間歩いて駐車場に戻ってきた。

朝は、僕の車以外なかったが、数台増えている。

鳥栖市民の森

ここの正式名称は、「コカ・コーラボトラーズジャパン鳥栖市民の森」で鳥栖市のホームページにもそう紹介されている。

なぜ、コカコーラが頭に付くのか?コカコーラの土地か、施設整備にコカカーラが金を出したのか?よく分からない。

どうでもいいが、ここには河内ダムの湖畔にあり、とりごえ温泉栖の宿やキャンプ場もあって、土日のキャンプ場は賑わっているらしい。

また、温泉施設の日帰り入浴は300円で安い。

GPSログ

 

歩行距離は12キロ弱だが、スマートウォッチの計測では歩数23,000歩で、1800カロリー消費している。

今日は、ガッツリ食おう!

 

御手水の滝登山口からの履歴

www.1959matsuo.net

筑紫神社登山口からの履歴

www.1959matsuo.net