9月26日に佐賀県の自宅を出て東北を回って今日18日帰宅した、3週間強の旅だった。
百名山をいくつか登ろうと思って旅に出て、結果、百名山(火打山、月山、八幡平、早池峰山、西吾妻山)5座と弘前城、日光東照宮を観光して帰ってきた。
天気が良かったのは、火打山と月山だけだったが、やはり百名山は、相応の価値のある山だった。
西吾妻山に登って下山中、ヘリが飛んでいた、リフトの係員さんと話したら、誰か怪我したんだろうとのことだった、何より怪我せずに帰って来れたのが一番だ。
2年前にも東北を回ったので、おおよそ東北の山や道路状況も把握できた。
次は、今回登れなかった日光の男体山や尾瀬の至仏岳周辺にも百名山が集中しているので回ってみたいと思っているが、来春かな?
道の駅
道の駅は車中泊に最適だが、道の駅にもいろんなところがある。
今回、早池峰山に登った時に車中泊した、「道の駅はやちね」は、熊が出るので外向けに大音量の音楽を流しているし、ドライブインやホテルが道の駅になっているところもある。
日本海沿いの新潟市から秋田市の間の道の駅は、温泉併設の道の駅が多数あるので、車中泊には最高だ。
この写真は、群馬県にある「ららん藤岡」という道の駅だが、イルミネーションが煌めいていた。
ホームページを見ると、10月22日から1月31日の間、イルミネーション点灯と書いてあるが、僕が、ここに車中泊したのは10月14日で、まだ、飾り付けの途中のようだ。
また、ここには観覧車もある、ちょっとした複合施設だ。
道の駅と言えば農産物だが、青森で珍しい果物を買った。左は、葡萄に似た、「スチューベン」というもので、とにかく甘いが、噛むと種の近くは酸味が強い、甘い葡萄とブルーベリーの味がする。そして、何より安い、一房180円だ。
右は、「しおん」という桃だが、馬鹿でかい。りんごより大きく、梨くらいの大きさで、1個300円するが、果肉が多いので十分な食べ応えがある。
老化を感じる
旅に出る前、左後ろの物を取ろうとしら肩に強い痛みが走り、以来五十肩みたいな感じだ。
登山には関係ないようだが、滑って、左手を着いた時もかなり強い痛みが走った。なので、今回は鎖場がある山は避けた。
退行変化というやつで、要は老化が要因だろう。その内、治るだろうが、腰痛もあるし、寒い時は膝が痛くなることもある。
髪の毛も薄くなってきたし、白髪も増えてきた、老化は止められないが、腰痛や膝痛は筋力補強で抑えられるかもしれない、スポーツクラブでも通うか!