老いてたまるか!

残された人生で今が一番若い!山旅と雑記のブログ

みちのくを目指す旅 その16 まとめ

人生初めてのみちのく

9月29日に山旅に出発し、昨日(26日)に帰宅した。1ヶ月の予定だったが、少し短い28日間の旅になった。

登山を兼ねての旅だが、一番の目的は、生まれてこの方行った事がなかった東北地方に行って見たかったことだ。そういう意味では大満足な旅になった。

東北地方は、独特の方言があるので理解できるか、疑心暗鬼のところがあったが、通常買い物する程度であれば、ほぼ標準語で、少しイントネーションが東北独特と感じるくらいだった。

ただ、現地の人同士の会話は、やはりテレビなどで聞くイントネションで、特に老夫婦などの会話は、何と言っているか分からない。それが、旅の面白さでもあるので、もっと方言を聞きたかったくらいだ。

食べ物

どの県も海に面しているので、海産物も多いが、漬物とフルーツが充実している印象だ。フルーツは時期だったのもあるが、値段は、九州で買うのと大きく差はない印象だ。ただ、傷物のリンゴなどを木箱(リンゴ箱)で売っていたりする。

漬け物は、秋田の”いぶりがっこ”は有名だが、岩手の”金婚漬”、山形の”ぺそら漬”、秋田の”ねぶた漬”などがあり、他にも馴染みのない漬物がたくさんあった。

肉は、九州では鶏肉の印象だが、東北では豚肉が多い。北海道でもそうだったが、聞くと豚肉の購入量は、1位が青森県、2位が秋田県、3位が北海道だそうだ。

一説によると、西日本は農耕用に牛を使ったが、東日本では馬を使っていて、昔は牛肉が手に入り難かったとの話もあるが定かではない。

コンビニの惣菜が充実

f:id:kannrekizizi:20201027165234j:plain

家ではコンビニで食材を買うことはなかったが、コロナの影響もあるのか、僕の旅に合わせたようにコンビニの一人用の惣菜が充実してきたように思う。

夕食は、基本的にパックごはんとスーパーかコンビニの惣菜ですましていたので、非常に助かった。

写真は、セブンの”炭火で焼いた牛カルビ焼”で確か350円近くしたが美味しかった。車の装備でレンジをつけるか迷ったが、つけておいてよかった。

これは冷凍だが、500Wで1分40秒で美味しい焼肉が食べれる。おすすめだ!

誕生日の食事

f:id:kannrekizizi:20201027165225j:plain

食べ物の話のついでに・・・

旅の途中で61歳の誕生日を迎えたので、その夜、ちょっと贅沢な一人誕生会をしてみた。

登山

登った山は、広島の低山二つを加えると九座だった。

蒜山(岡山・鳥取県境)、立山(富山)、蔵王山(宮城・山形県境)、岩木山(青森)、磐梯山福島県)、那須岳(栃木県)、伊吹山滋賀県)、恐羅漢(広島・島根県境)、深入山(広島)

天候を見ながらの旅なので、中々登りたい山に登れないジレンマもあったが、聞き覚えのある山を選んで登ったので、登山道もよく整備されているし、近くにスキー場があるところも多く、ロープウェーで標高をかせいだりできるので、意外に楽に登れる印象だ。

満点の快晴の日は少ないので、曇りでも登った山があったが、やはり山頂からの展望が望めなかった山は、登った気がしない。蒜山蔵王山はまたの機会に登ろう。

紅葉

紅葉の山は綺麗だが、紅葉は、木が葉っぱを落とす準備をしているものなので、葉っぱの断末魔の叫びにも思える。実際、その中を登っていると命の尽きた落ち葉を踏みながら登ることになる。紅葉は遠くから見る方がいいのかも知れない。

紅葉時期は、登山客が多く押し寄せる。人気の山は、夜明けとともに登り出さないと、山頂は人でいっぱいになる。この時期にいろんな山を回っていると、あえて紅葉時期を外してゆっくり登りたくなった。

今、九州の山も山頂から山麓に紅葉が降りてきているところで、九重などの人気の山は路上駐車も激しいようだ。飛んで行きたいところだが、紅葉が終わってゆっくり行こう、何より山を自然をゆっくり味わいたい。

ドコモのギガホ

僕は、ドコモのギガホを契約している。30ギガだが、キャンペーン中に契約したので60ギガまで使えるので、旅先でのパソコンは”ブルーツース”で携帯と繋いで携帯経由で使っていた。

旅先では、テレビの電波が届かないところも多いので、契約しているAmazonプライムWOWOWをパソコンで見ながら夜を過ごしていたが、使いすぎて、60ギガを超えてしまった。

60ギガを超えると、通信速度が1メガに下がってしまう。1メガでもパソコンで映画を見たり、You Tubeを見たりできるが、ブログを書く時、写真をアップするのにものすごく時間がかかる。少し早めに帰ってきたのはそういう事情もある。

次は

雪山にも行きたいところだが、単独登山は危険なので、冬山はせいぜい西日本にしておこう。冬の間は、九州、四国に1週間程度の旅に出ようと思うが、次の長期間の旅は、新緑の頃に行きたい。

おおよそ日本一周したので、その地域の山の状況も何となく分かってきた。今度は、一定の地域に1ヶ月滞在して、ゆっくり山旅を満喫しよう。

信越、北関東、東北、北海道というところかな!さて、どの地域に行くかゆっくり考えよう。