老いてたまるか!

残された人生で今が一番若い!山旅と雑記のブログ

中国地方の旅(ちょこっと四国)その5 橋巡り

足が凝り過ぎ

僕は、九州の佐賀県に住んでいて、4月末にキャンピングカー(バンコン )を買ったが、新型コロナで何処にもいけなかった。

やっと県をまたぐ移動が解禁になったので、試し乗りを兼ねて1週間程度の予定で中国地方に出かけた。

1日目は山陰線ドライブ、2日目、3日目は、三瓶山、大山の登山、4日目は、竹田城と姫路城の城巡りをした。

昨日、初めて明石海峡大橋を通って淡路島に渡った。四国に行って登山か・・と思っていたが、朝起きると、2日連続の登山で足が凝っている。歳を取ると日をまたいで来るものだ。

昨日の夕方から、かなり太腿に凝りがあったが、今朝は、それに輪をかけて凝りが酷くなっている。

四国には、西日本最高峰の石鎚山百名山の剣山があるが、土日で人出も多いだろう、天候も良くない、四国の山はまたの機会として、橋巡りをしよう・・・!

明石海峡大橋

f:id:kannrekizizi:20200605180926j:plain

明石海峡大橋

・・と言うことで、これは、昨日のブログの最後と同じ写真だが、神戸市と淡路島を結び、主塔間は世界一の長さで全長3911メートルで、主塔の高さが300メートルらしい。

昨日は、淡路島に泊まって、今朝は淡路島の日本海側の海岸線をドライブした。

f:id:kannrekizizi:20200606185632j:plain

休憩

海岸線でコーヒーを入れて休憩中だが、曇ってて景色も何もあったもんじゃない。

自転車は、島は右回り、湖は左回り

淡路島は、自転車のロード練習のメッカだ。九州では、国東半島にサイクリングロードがあって、大会も行われている。

ここ淡路島は、島一周150キロがサイクリングコースになっている。大会やイベントも開催されているらしい。

僕も20年くらい前に乗っていたので、応援したくて右回りのコースをドライブした。

自転車は、基本的に島は右回りで湖は左回りだ。自転車は車同様左車線を走るので、左車線が海側になる右回りをするということだ。

湖は、湖側が左車線になる左回りをすることになる。決まりはないが、僕が自転車で遊んでいた頃からの通例だ。

約30キロほど海岸線をドライブしたが、30〜40台は走っていた。

大鳴門橋

 

f:id:kannrekizizi:20200606191646j:plain

大鳴門橋

 

大鳴門橋は、淡路島と徳島県鳴門市の間にある鳴門海峡を結ぶ橋だが、有名なのは何と言っても”渦潮”だろう。

写真でも渦が泡立ってるのが分かるが、よくあの渦の近くに柱を建てたもんだ。

ハンバーガ

f:id:kannrekizizi:20200606192400j:plain

淡路バーガー

ドライブついでに、淡路島最西端の”道の駅うずしお”に寄ったら、淡路島の玉ねぎを使ったハンバーガーに行列が出来ていた。試しに買ってみるかと言うことで、一番人気の左上の”あわじ島オニオンビーフバーガー”を買った。

1センチ位に輪切りしたオニオンフライと牛肉を挟んであって、確かに美味しいが・・・バーガー660円、季節のフルーティー440円、計1100円・・仕方ないか!

瀬戸大橋

f:id:kannrekizizi:20200606193529j:plain

瀬戸大橋

僕は、しまなみ海道も渡ったことがあるが、ここが一番迫力があって長い。

この写真は、中間地点の与島PAで撮ったものだが、5つの島を連続する10本の橋でつないでいるらしい。

PAのパンフには、橋梁部9368メートル 、高架部を含めると13.1キロメートルと書いてある。

この橋は、香川県から岡山県倉敷市につながっている。そもそも中国地方の旅だったので、中国地方で通ってなかった岡山県に上陸した。残すところは広島県・・・!