老いてたまるか!

残された人生で今が一番若い!山旅と雑記のブログ

携帯を買い換える

アイホン

僕の携帯は、アイホン6だ(6sではない)。いつ買ったか覚えてないが、発売が2014年だから5〜6年使っていることになる。

ソフトウェアは、IOS12だが、サポートが終了するらしい。サポートが終了しても使えないことはないが、バクや不具合に対処できないし、ハッキングなどが怖い。

持っているアイホン6は、既に不具合や経年劣化がある。テレビ電話で、こっちの声が相手に入らない。これは、楽しみな孫とのテレビ電話で不便だ。結局、パソコンでやっている。

音量を調節するサイドボタンが片方死んでいる。後は、動作がかなり遅くなったし、バッテリーの劣化もひどい。

アイホンの5G対応機種は、今年の秋か本格機種は、来年だと言われているが、それまで持ちそうにない。

アイホン11かな

僕のパソコンは、マックなので、携帯も同じアップルのアイホンいい。実は、このメリットは高い。マックには、文書作成するPagesや表計算ソフト的なNumbersというのがあるが、データを共有しているので、出先で思いついたことがあれば携帯でPagesに打っておく、後でそのデータをパソコンで開いて文章にしたりできる。

また、アイホンはセキュリティに強いアイホンが使っているソフトは”IOS”というソフトだが、これは、アイホン用にアップルが開発したソフトで、他社では使えない。

アップルストアから入手するアプリは厳しい審査を通過したものだし、サンドボックスという仕組みで強固に保護しているらしい。

対して、アンドロイドというソフトは、グーグルが開発したソフトで、他社にも提供しているので、日本や中国などの企業が採用し、多くの端末が存在するため、セキュリティの貧弱性がある。

機種は、アップルの公式サイトでは、8、XR、11、11PROしかないが、キャリアでは、6Sや7も販売している。

キャリアで安いアイホン7を買って、5G対応機種が出てから買い換えるか。最新機種(サポートが長い)のアイホン11を買うかだ。

値下がりは

新機種が出れば、アイホン11も値下がりする。新機種として噂されてるのが、SE2という機種で、4月の発売が濃厚だったが、新型コロナの影響で、今年後半だろうと言われている。

実は、このSE2は4万円程度と安価な話なので狙っていたが、僕の携帯が持ちそうにない。

後は5G対応機種だが、これも新型コロナの影響で先行き不透明だ。新型機種発売に伴う値下がりは、半年以上期待できない。

アイホン11の値段をキャリア別にネットで調べると、ドコモが一番安く、ソフトバンクAUの順だった。ドコモでアイホン11(64GB)は、約87,000円、AUは約90,000円だ。

昨日、ドコモの店頭でシュミレーションしてもらったら、アイホン11(64GB)は、76,120円だった。ドコモの公式ページより、1万円安い

聞くと3月は乗り換えのお客さんが、非常に多かったらしい。今月に入って新型コロナの影響もあるだろうが、お客さんは少ないらしい。要は、3月が需要のピークだったということなので、ピークを過ぎて値下げしたかもしれない。

携帯会社

僕は、楽天モバイルで、月2,000円弱で契約しているが、外でパソコンを使いたいので、去年、クラウド型で無制限の”どんなときもwifiというのに入った。これが、3 ,480円なので、合わせると5,500円位払っている事になる。

しかし、この”どんなときもwifi”が失敗だった。3月末に、不具合を起こし繋がらなくなったり、極端に速度が低下した。無制限売りだったのに、不具合の後、上限を設けやがったので解約した。ちなみに不具合期間の料金の払い戻しと、解約手数料は無料になったので、良しとしよう。

格安の携帯会社は、キャリアから回線を借りているので、混み合う昼とか夕方は、速度が遅くなるデメリットがあるし、クラウド型のWiFiは、中国の企業が後ろにいるらしく、契約したところは、単なる出先機関みたいなもので、不具合が発生した時に対応する能力がない。

結論

楽天からドコモに乗り換え、アイホン11を買ってギガホ(キャンペーン、60GB)にする。

料金シュミレーションでは、月7,000円位(家族割り含め)になり、今より1,500円程度高くなるが、通信の安定性をとることにする。

モバイルWiFiを持つと2台持ちになるので、充電とかもあり面倒だ。

ギガホは月ごとに変更できるので、外でパソコンを使わず、3G位でよければ、5,000円位になる。

キャリアをドコモにしたのは山に強いからだ。ソフトバンクは、ほとんど繋がらないし、AUはそこそこという感じだ。ドコモは登山道対策専用アンテナや山小屋用の小型基地、ブースター基地局(電話を増強)などを設置しているらしい。登山が趣味の僕としては、キャリアを選ぶならドコモしかない。

 

ドコモのホームページから

https://www.nttdocomo.co.jp/area/mountain/images/img_01.jpg